
旦那は、
怒るとものを投げる人。
怒鳴らない、
直接の暴力は振るわない。
投げるものも、
人をめがけたりはしない。
ただ、
豆腐を手づかみで
壁にやられた時は、
後が結構大変だったっけ。
そして、
その怒り方は
義父母伝授だと
いうことが今日発覚。
幼いころからとにかく
暴力的だった旦那に対して、
「直接人に危害を
加えることだけはするな。
ものに当たれ」
と、教えたんだそうだ。
「次善の策」
だと胸を張る義父母。
物投げだけだと
DVにするには
厳しいだろうなあ…。
しかも、
私を狙ったことは
一度もないもんなあ…。
次ページへ続きます