
LINEスタンプに
話題が及んだ時、
ダウンタウン松本人志が
LINEは一切使ってないと明かし、
共演者を驚かせました。
一体その理由とは・・・
古市憲寿氏、自身のLINEスタンプにダメ出し
LINE話題のきっかけは
ゲストコメンテーターの
古市憲寿氏が、
作ってもらった
自身のLINEスタンプが
使い難くくて
自分でも使えないと
ぼやいたことからでした。
番組では視聴者から
「古市さんのLINEスタンプが使いづらい」
との投稿を受けて議論。
このスタンプは、
古市氏が週刊新潮の
連載記事に出て来る
自身のキャラクターで、
価格は120円だという。
「ボクには3円しか入ってこないんですよ」
と古市氏。
「週刊新潮で連載していて、
そこに出て来るキャラクターを
作ってもらったんで。
だったら、
何かにしたいなと思って
スタンプにしたんですけど。
でも、本当に使いにくくて
このスタンプ。
自分でも使えないんですよ」
と苦言を呈した。
例えば
『ありがとう』
や
『了解しました』
というメッセージの
スタンプもないんだとか・・・
それは確かに使えないですねーw
何でそんなの作ってもらったんだろう?
松本の反応!!
次ページへ続きます